No Favorites

無職編

【超共感】弱小ユーチューバーあるある3選

今回はですね。弱小ユーチューバーあるあるを出していきます

弱小ユーチューバー歴が1年半続けている身としては、弱小ユーチューバのことなら大体分かります。これは絶対に動画にしないとなと思いました。

それでは弱小ユーチューバあるあるを上げていきます。

 

弱小ユーチューバーあるある

  1. 10回再生もされない
  2. 動画編集が上手くいかずやる気を無くす
  3. 動画を数本あげて燃え尽きる

こんな感じですね。一つずつ見ていきましょう

1、10回再生もされない

弱小ユーチューバーといえば全く再生されません。ガチで10回再生なんてあります。100回再生を超えたら喜びたくなるレベルですからね。そのくらい動画が再生されないんですよね。

これYouTubeを始めたばかりの人はほとんど経験しているはずです。僕はモロに受けましたね。いまだに1日経っても10回再生超えないなんてことがありますからね。テンションめちゃくちゃ下がります(笑)

まぁ、でもこれは弱小ユーチューバーあるあるなので、気にしたら負けです。

 

2、動画編集が上手くいかずやる気を無くす

弱小ユーチューバーあるあるの2つ目は「動画編集が上手くいかずやる気を無くす」ということです。動画編集って慣れてしまえば楽にはなるんですが、慣れるまでが大変なんですよね。テロップつけてカットすればいいだけやろって舐めてたら痛い目にあいます。

10分の動画を作るのに3時間とか余裕でかかっちゃいますからね。しかも3時間かけたとしてもクオリティが低くて人に見せられるレベルじゃないという。

僕も最初は動画編集が上手くいかずに萎えました。なんだか素人感が出て見てるのが恥ずかしかった思い出があります。自分には無理だとやる気を無くして1年くらい投稿をやめてしまったこともあります。

最近はYouTubeをする環境が整ったのでやるようになりましたが、未だに、動画編集が上手くいかずにやる気を無くします。

 

3、動画を数本あげて燃え尽きる

弱小ユーチューバーあるあるの3つ目は「数本あげて燃え尽きる」です。これぞ弱小ユーチューバーあるあるでしょ。弱小ユーチューバーである理由、それは継続力がないからといっても過言ではないでしょう。

数本の動画を投稿したらめんどくさくなったりして何だかんだで投稿をストップしてしまいますからね。弱小ユーチューバーには持続力がないんですよね。それに比べて、人気ユーチューバーは動画の更新頻度が高いです。

人気があって更新頻度も高い人気ユーチューバーって凄いですよね。ちょっと今の僕には真似できる気がしませんね。

だから僕はずっと弱小ユーチューバーなんでしょうね。人気になりたいです。

 

というわけで、弱小ユーチューバーあるある3選について話しました。

まとめるとこんな感じです。

弱小ユーチューバーあるある

  1. 10回再生もされない
  2. 動画編集が上手くいかずやる気を無くす
  3. 動画を数本あげて燃え尽きる

というわけで、今回は弱小ユーチューバーあるあるでした。現在登録者40人ほどしかいない弱小ユーチューバーですが、人気ユーチューバーを目指して日々頑張ってます。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

-無職編

© 2023 ライフアップ