No Favorites

ライフアップ

チャットSIMの100GBプランがお得すぎる

チャットSIMの100GBプランが凄いお得です

スマホを使っていて、データ通信の低速モードになって、不便な思いをしませんか?

YouTubeをずっと見ていたらすぐにギガを使ってしまい、早く来月にならないかと思うんですよね。

そんな貴方にうってつけなのはチャットSIMです。

 

チャットSIM

僕は現在、チャットSIMを使っています。

チャットSIMはデータ通信プランが激安で有名です。

3000円で100GBの大容量プランを使うことが可能です。

つまり、1ヶ月に3000円を払えばあの、データ通信の低速にイライラしていた日々とオサラバできる訳です。

100GBあれば1日に3ギガを使う事が出来ます。

3ギガというと、1日YouTubeを見てたら超えるかなというレベルです。

100GBなんてなかなか使い切れるモノではありません。

それを3000円で使えるのですからかなりコスパがいいと思います。

普通は30GBで5000円50GBで7000円くらいします。

 

契約期間も無い

 

そして、さらにチャットSIMの良いところは契約期間がない事です。

大体携帯を契約したり、Wi-Fiを契約すると最低でも2年使うことになります。

2年以内に解約をしてしまうと違約金が1万円とか掛かってしまうのです。

その点、チャットSIMは契約期間が1ヶ月でも違約金は発生しません。

そう考えると使わない手はありません。

 

実際に使ってみた感想

実際に契約して半年が経ちました。

僕はこのときにウェルカム令和キャンペーンというクーポンを使ったのでずっと値引きされています。

月々の支払いは税込で3278円です。

 

大手キャリアだと100GBなんて契約するとしたら5000円は確実に超えてしまいます。

ですので、かなりお得だと思います。

通信速度も問題ないです。

というより、このチャットSIMの通信は実はソフトバンクの主回線を使っているので遅いわけがありません。

総合的に価格も機能も素晴らしいの一言です。

 

デメリットも

ここまで、チャットSIMの良いとこを話してきました。

逆に不安になってきたかも知れませんね。

でも、安心してください。

これからデメリットも話していきます。

チャットSIMは確かにお得です。

実際に僕も契約をして半年が経ち、いまだに満足しています。

しかし、チャットSIMにもデメリットや注意点があるのでそこをちゃんと把握しておく必要があります。

これから説明するデメリットや、注意点を理解した上でチャットSIMが自分にとってお得なのか、そうじゃ無いのかが別れると思います。

チャットSIMはデータプランだけしかない

チャットSIMの注意点。

それはデータプランしか無いことです。

このチャットSIMというのは電話はできません。あくまで、データプランだけなのです。

ですので、電話として使いたいのなら、チャットSIMカードと電話のSIMカードを2つスマホに差し込む必要があります。

いわゆるデュアルSIMスマホというやつです。

チャットSIMの契約の他に、電話のSIMを契約しないといけないということです。

チャットSIMは解約金は無いが、返却をしないと弁済金が発生する

チャットSIMは解約金はありません。

しかし、気をつけないといけないのは、返却をしないといけないという事です。

チャットSIMカードはレンタル品です。

ですので、もう必要無いからといって捨てたり壊したりしたらいけません。

もし、ちゃんと返さなかったときには、弁済金が発生します。

その金額はなんと25,000円です。

もし、この金額を払うとなったら相当痛いでしょう。

ですので、返さないといけないということだけは把握しておきましょう。

 

契約と、設定がめんどくさい

チャットSIMを利用する上での最後のデメリットです。

それは非常にめんどくさいということです。

僕は、契約や設定の仕方を相当調べたので今ではめんどくさいという事はありませんが、当時は設定をするのがめんどくさかったです。

まず、チャットSIMを使うためには、デュアルSIMスマホの知識が要りますし、電話SIMカードを用意しなければいけません。

2つの激安のSIMカードを挿してコスパ最高の激安スマホ『月額4,000円台の100GBスマホ』が完成するという事です。

ここまで辿り着くのは意外と大変だったりします。

 

とはいえ、この記事に辿り着いたという事は貴方は知識が高いと思うので大丈夫です。

普通の人はこの記事には辿り着けません。

そもそもチャットSIMという存在や、デュアルSIMという言葉すら分からないのではないでしょうか?

 

とにかく、契約や設定などは一手間かかるのは事実ですが、そんなに難しいモノではありません。

見方を変えればデメリットというデメリットではないと思います。

 

おすすめはチャットSIM +OCNモバイル+OPPORenoA

最後に最適解を紹介します。

 

僕が今使っている契約にすればかなり金額を抑えられ、満足いく性能を引き出すことが出来ます。

月額4000円台で100GB使えるコスパ最高のスマホです。

それだけではありません。

月額4000円台の100GBスマホ

  • 月額4000円代
  • データ通信100GB(3200円くらい)
  • 通話可能(1200円くらい)
  • ソフトバンク回線
  • デュアルSIM対応スマホ(OPPO RenoA)
  • 防水、防塵
  • おサイフケータイ対応
  • 指紋認証、顔認証
  • 3600mAの大容量バッテリー
  • テザリング無料
  • (注)通話SIMとデータSIMは契約時に初期費用が2つ合わせて7000円ほど掛かります

こういうスマホが手に入ります。

もっと安くデータ通信を使いたいと思っている人はぜひ導入するべきです。

 

さて、僕がおすすめする組み合わせは、

『チャットSIM』『OCNモバイル』『OPPO RenoA』です。

 

これにしておけばまず間違いないです。

これでコスパ最高のスマホを使う事が出来ます。

chat wifi公式サイトへ

動画やゲームでガンガン容量を使ってやりましょう

-ライフアップ
-, ,

© 2023 ライフアップ