そんな人に向けた記事です。
目次
結論:iPad Air3で全然余裕
早速結論に入りますが、iPad Air3を選んでも問題ありません。僕自身未だに Air3を使っていますが、サクサク動くし、不満は特にありません。
お金がある人ならiPad Air4を購入してもいいと思いますが、それ以外の人ならメルカリなどで中古品を購入するのがコスパがいいかなと。
中古品なら3万円〜5万円くらいで購入するのがおすすめかなって感じですかね。
iPad Air3とiPad Air4の比較
やはり、iPad Airを購入するとなると考えるのは3と4との比較ですよね。
Air3はもう遅くて、 Air4にした方がいいのか。悩むところだと思います。
そこで、Air3と Air4との比較をするので自分で判断してみてください。
iPad Air3 | iPad Air4 | |
価格 | ||
画面サイズ | 10.5 | 10.9 |
発売時期 | 2019年3月 | 2020年10月 |
Apple Pencil | 第一世代 | 第二世代 |
チップセット | A12 Bionic | A14 Bionic |
ホームボタン | あり | 無し |
動画編集書き出し時間 | どちらもほぼ一緒 | どちらもほぼ一緒 |
イヤホンジャック | あり | 無し |
接続ケーブル | Lightning | USB-C |
価格
iPad Air3 | iPad Air4 | |
価格 |
価格としては、iPad Air3の256GBとiPad Air4の64GBがだいたい同額になっていますね。
僕だったら Air4の256GBはちょっと高いなって買うのを躊躇します。消去法で言えば、 Airの256GBかiPadの64GBのどちらかを選びます。
個人的にiPadを選ぶとしたら
Air4の256GBは約9万円で高い
↓
となると6万円台の Air3か6万円台で64GBの Air4の2択
(ちなみにメルカリなどの中古品を選ぶとしたらもっと安く購入できる)
画面サイズ
2つの画面サイズは10.5と10.9。
画面サイズにさほど差はないので気にしなくてもいいかもしれませんね。
iPad Air3 | iPad Air4 | |
画面サイズ | 10.5 | 10.9 |
ちなみにサイズ感としては漫画本2冊ってイメージですかね。
発売時期
iPad Air3 | iPad Air4 | |
発売時期 | 2019年3月 | 2020年10月 |
発売時期は2019年3月と2020年10月頃です。
その期間の差は1年半ですね。とはいえ、性能的には Air4の方が上ですが体感的は誤差の範囲なので問題ありません。
問題なのはチップセットがA12とA14だということですね。チップセットについてはあとで説明しますのでここでは省略します。
Apple Pencil
iPad Air3 | iPad Air4 | |
Apple Pencil | 第一世代 | 第二世代 |
1番の相違点と言えばあApple Pencilの差だと思います。はっきり言って第一世代のApple Pencilはアップルぽくない仕様です。
この画像を見て貰えば実感してもらえると思います。
あたらしいiPadが話題ですが、Apple pencil第一世代におもってたこと。
ささってるとちょっとげんきでる、ていうか笑ってしまう✏︎
(わるくちではない) pic.twitter.com/vzDhp9onfQ— ねばこ (@nevaco_blog) September 16, 2020
それに比べてApple Pencil第二世代はスタイリッシュにマグネットを搭載しているのでiPadの側面にくっつけるだけ。

チップセット
iPad Air3 | iPad Air4 | |
チップセット | A12 Bionic | A14 Bionic |
チップセットはAir3がA12 Bionicチップで Air4がA14Bionicチップです。Appleが作っている独自のチップで、毎年新しい世代のものへとバージョンアップしています。
つまり、古いBionicチップだと新しくバージョンアップした時に対象外になるということ。
だから、当然A14Bionicチップの方がいいんです。
ここの選択も結構重要なので考えたほうがいいですね。

ちなみにA14の方が40%高速と言われています。体感速度は Air3と変わらないですが(笑)
ホームボタン
iPad Air3 | iPad Air4 | |
ホームボタン | あり | 無し |
ホームボタンは Air3にはあり、 Air4にはありません。
ホームボタンといえば、指紋認証が主に使われます。ホームボタンのないAir4には指紋認証がないわけではありませんので安心してください。
この部分はあまり気にしなくて大丈夫です。
動画編集書き出し時間
iPad Air3 | iPad Air4 | |
動画編集書き出し時間 | どちらもほぼ一緒 | どちらもほぼ一緒 |
YouTuberの人。YouTuberになろうとしている人が一番気になるところは動画編集ができるのかどうかだと思います。
動画編集に関していえば、 全然問題ありません。僕はAir3でYouTubeの動画編集をしていたので断言します。
というか問題なのが、 Air3と Air4の書き出し時間がほぼ一緒なところ(笑)
スペック的に Air4の方が上なのに不思議な点です。(笑)
そこらへんに関してはこの動画を見てくれると分かりやすいですよ。
イヤホンジャック
iPad Air3 | iPad Air4 | |
イヤホンジャック | あり | 無し |
有線イヤホンを利用している人は注意が必要です。 Air4にはついていませんので。
接続ケーブル
iPad Air3 | iPad Air4 | |
接続ケーブル | Lightning | USB-C |
接続ケーブルは Air3がLightning。 Air4がUSB–Cです。ここの確認もしておきましょう。
まとめ
Air4が圧勝かというと全くそう思いません。むしろ Air3の方がコスパいいんじゃないかなって思います。
iPad Air3 | iPad Air4 | |
価格 | ||
画面サイズ | 10.5 | 10.9 |
発売時期 | 2019年3月 | 2020年10月 |
Apple Pencil | 第一世代 | 第二世代 |
チップセット | A12 Bionic | A14 Bionic |
ホームボタン | あり | 無し |
動画編集書き出し時間 | どちらもほぼ一緒 | どちらもほぼ一緒 |
イヤホンジャック | あり | 無し |
接続ケーブル | Lightning | USB-C |