No Favorites

娯楽

U-NEXTについてがっつり解説!月額1,990円(税込)で高いと思わせて実は適正価格です

U-NEXTについてガッツリ解説します

U-NEXTは大変人気な動画配信サービスで豊富な作品数と色々なサービスがあります。この記事ではU-NEXTの良いところ。悪いところ。詳しく説明していきます。

そんな時間がない人って人は31日間無料体験トライアルがあるので、手っ取り早く体験してみましょう。

 

U-NEXTとは?

U-NEXTは株式会社U-NEXT(ユーネクスト)が提供する国内最大規模の動画配信サービス。

2021年1月の時点、U-NEXTで配信されている見放題の動画コンテンツ数は約2万!

2万ってやばくないですか?(笑)

アニメやドラマが充実していて、ほとんどの作品が見られると言っても過言ではないでしょう。まさに最大規模の動画配信サービスと言えるでしょう。

そして、アニメやドラマだけではなく、漫画やムフフな動画まであります。漫画は読み放題ではないですが、ムフフの動画はなんと見放題。

ハッキリ言って動画配信サービスはU-NEXTだけで充分。それくらい優秀です。

 

U-NEXTは1990円で高い(税抜き)

U-NEXTは優秀ではあります。豊富な数の作品を見放題なんですから。

ただ、それでも全力でオススメできる値段ではないんですよね。もちろん僕はこの値段でも契約をしています。中身を見ればこの価格設定は高すぎることは無いと思っているからです。

でも世の中の相場的にはやはり高いでしょう。Netflixは880円。アニメやドラマが豊富であり、なおかつ安い。U-NEXTの半額よりも安いです。

Netflixを選ぶ人が多いのもうなづけます。2,000円はきついけど、880円なら『まぁいっか』となる人は多いでしょう。U-NEXTはこの値段設定が少しユーザーを離していっている感じがします。

やはり、高い。

 

U-NEXTは毎月1200円分入る

ただ、U-NEXTは高いんですが、よくよく内容を見ると適正な値段設定なんですよね。月額1,990円だから敬遠している人がいますが、U-NEXTは毎月1200円分のポイントが入るんです。

このポイントは有料の動画を購入したり漫画を購入することができます。つまり、1,200円を引いたら、実質790円なんですよね。どうでしょう?

Netflixや他の動画配信サービスとあんまり変わりませんよね?

動画や漫画なんか買わないって人には損かもしれませんが、普段動画や漫画を買う人には損はありません。むしろお得だったりします。毎月約2,000円を支出するのは痛いですが考えようですよね。

決して高いわけではないということです。

 

U-NEXTは独占配信あり

U-NEXTはよく独占配信をしています。会員じゃない人からしたら最悪ですが、僕みたいに会員の人は少し優越感。性格は悪いですがこれもU-NEXT会員の良いところだと思います。

個人的にU-NEXT会員の独占配信で嬉しいのは『テニスの王子様 氷帝VS立海』が配信されること。

2021年2月13日ということで、今の時点でワクワクしています(笑)


テニスの王子様『氷帝VS立海』を無料で楽しむ!

続きを見る

 

ムフフな動画見放題

このブログはツイッターと連動しているので、あまり言いたくはありませんが、ムフフな動画も見放題ということ。

『その他♡』の項目をクリックすれば男性が大好きなムフフがあります。しかもラインナップが豊富で正直ビックリしています。

ちなみにH-NEXTと表示。

 

あまり言いたくはありませんが、元は取れるはず(笑)

 

31日間無料トライアル&600ポイント付与

U-NEXTのお得ポイントは31日間の無料トライアル&600ポイントの付与があることです。

もはや、メリットしか無い。動画を見るだけ見て、コミックも買える。最高です。

 

解約はウェブのみ

解約するには少し意地悪なU-NEXTさん。

アプリからの解約は出来ません。パソコンや、スマホのブラウザからサイトに入り、解約をしましょう。

設定・サポート>契約内容の確認・変更から解約できます。

 

ちょくちょく意地悪なU-NEXT(笑)

 

まとめ

月額1,990円(税抜き)のU-NEXTはちょっと高いです。でも、月々1,200ポイント貰えるし、独占配信などがあるので、一概には高いとは言えません。

31日間の無料トライアル&600ポイントの付与(2021年1月時点)があるので試してみてはどうでしょう?

無料トライアル中に解約をすれば無料ですよ。(解約はスマホのブラウザか、パソコンからしましょう)

-娯楽
-, , , , ,

© 2023 ライフアップ